スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at
2016年12月13日

ミニツリー作り終了しました!

アップが遅くなりましたが、
ミニツリー作りも無事に終了しました!
定員以上の参加があり、
本当にありがとうございました。
2人で前日、当日まで土台作りを頑張った甲斐がありました(^^)
ミニツリーの台座部分もツタを採ってきて編んでありますし、
見えなくなっちゃっていますが、
ツリーの中の支柱は、楮ガラを使いました。
そしてウラジロモミを使って作ったミニツリー
地味にこだわった材料です
可愛いミニツリーが沢山出来ました。
皆さんが素敵なクリスマスが迎えられるて良いなぁ〜✨






  

Posted by AtoU at 22:37Comments(0)ワークショップ
2016年11月30日

第2回は12/2 ミニクリスマスツリー作り

第2回はミニツリー作り。
週末、金曜日の夜です(^^)
こちらはここ数日でご予約が増えてきました。
ありがたい✨
会場は同じエコハウスです。


  

Posted by AtoU at 04:57Comments(0)ワークショップ
2016年11月29日

クリスマスリース作り終了しました。

本日、クリスマスリース作りを開催しました。
先週、2人で作ったリース土台と
オオシラビソがベースのリースです。
モミじゃあなく
オオシラビソが手に入るのも我々の強みです✨
オオシラビソは爽やかな良い香りがします。
そして思いきりよく沢山使います。
木の実もたっくさん使ってもらいます。
参加された方の個性溢れる素敵なリースが出来ました



  

Posted by AtoU at 22:20Comments(0)ワークショップ
2016年11月07日

◇◆自然素材でクリスマスリースや卓上ツリーを作ってみませんか?



昨年も好評いただいたクリスマスリース教室を開催します。
今年は卓上ツリー作りと2回に分けて開催、昼と夜、お好きな時間をお選びください。

既製品では味わえない飛騨の森の自然素材を使って、自分だけのオリジナルのクリスマスリース、ツリーを作ってみませんか?
クリスマスが過ぎてもお部屋に素敵なインテリアとして飾れますよ♪

ご自宅用に,大切な方へのプレゼント用に,世界で1つだけのリース作りの時間を、お喋りしながらお茶を飲みながら、楽しんでいってください♪
奮って御参加をお待ちしています(*^^*)
各回、定員13名様です。(主催者含まず)

第1回目 クリスマスリース作り
◇日時: 11月29日(火)
◆時間: 13:00~15:00

~予告~
第2回目 クリスマス卓上ツリー作り
◇日時: 12月2日(金)
◆時間: 19:00~21:00

◇場所: 飛騨高山森のエコハウス内
岐阜県 高山市高山市西之一色町3-820-1
(飛騨の里方面へ、テディベアエコビレッジを過ぎると左側にログハウス風の建物があります)
※敷地内駐車場有

◆参加費:¥1,500-(お茶菓子付き)

◆あると良いもの:持ち帰り用の袋

◎木の実やお花、オーナメントなど、
飾りつけたいものがあれば持参OK!

◎親子参加ok♪

◎モミのヤニや、木の実の色がつく場合があります。ご心配な方はエプロンや腕カバーを持参ください。

※ご不明な点があればご質問ください。
問い合わせ mail/ukeyty@hotmail.co.jp  

Posted by AtoU at 16:31Comments(0)ワークショップ
2016年11月07日

ブログ初めましたー

きっかけは、昨年2人で開催したクリスマスリースづくり。
今年もやろうということで、
それならブログもやってみようということではじめました。
きまぐれ更新になると思いますが、
何かしら情報発信出来たらと思います。

先日はリース素材集めに城山公園へ。
むさしでおでんを食べましたー
紅葉が始まってましたヨ

  

Posted by AtoU at 09:09Comments(0)雑記
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
AtoU
AtoU
飛騨エリアで自然案内人や自然素材を使ったワークショップをやっている2人のブログです。
オーナーへメッセージ